花粉症の嫌な時期T^T

花粉症の季節ですねT_T
花粉症は目のかゆみや鼻水などの症状だけではありません。
肌トラブルも花粉の影響なのです!

花粉の影響を受けて起きる肌トラブルは
「花粉皮膚炎」と呼ばれており、
主に2月〜4月のスギ花粉の飛散量が多い時期に症状が出る人が多いです。
肌の乾燥、赤み、チリチリとくすぐったいようなかゆみが主な症状。
ジクジクしたような重い症状はなく、
上まぶた、頬骨、あご、首など、露出が多い部分に発症しやすいのが特徴です。
花粉皮膚炎は肌のバリア機能低下により、
花粉やアレルゲンが皮膚に侵入するのを防げなくなることが原因。

乾燥した状態の肌は、肌表面のきめの乱れや角層のめくれあがりなどが起こっており、
外からの刺激を受けやすくなっている状態なので、
花粉皮膚炎にかかりやすくなっています。
また普段敏感肌でない人も、
乾燥の厳しい冬を過ごした
春先の肌はデリケートな状態になので、
注意が必要です(_ _)

脱毛専門サロン Hily

四国初最新痩身マシン導入☆スピード脱毛可能な最新脱毛機と合わせることでつるつる美肌の美ボディへ メンズ脱毛にも対応